防府市にてウッドデッキを製作させて頂きました
材料はセランガンバツ(バンキライ・バツとも呼びます)東南アジアに生育する広葉樹です
野外での使用で、塗装無しメンテナンスフリーでも20年以上の耐久性があります(ハードウッドなので固くて重いです)
経年と共に色はグレーっぽく落ち着いてきます、天然木ならではの経年変化を楽しめます(^^♪
施工前


施工中




施工後にホイールサンダーでバリ取りと表面の磨きをしました

このバリ取りと磨きの工程がとても大事です、床板がリブ付き(溝付き)なのでガンガン磨いてピカピカになりました
★完成★



なかなか見る事のないセランガンバツ材
見本を在庫しておりますのでお気軽にご相談ください
樹脂製のデッキでは味気ない、木の温かみのあるデッキがいいけどメンテナンスするのは面倒くさい
そんな方にはおススメです♪